スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年03月30日

ママセラ集合

熊本森都心プラザ。

初めていきました。


RTA九州の先生たちが集まってのweb勉強会。

そのあとは交流会。
九州の先生方と色々な情報交換。

よい刺激になりました。

午前中のweb勉強会はパソコンを使用するため子供入室はNGだったのですが、
森都心プラザには託児があるんです!

でもその後の交流会には子供たちもOK。

局長の回りをグルグル走り回る!














次回の熊本での認定試験も子連れでOKになるようです。
私も行けるかな~♪

  


2012年03月26日

4月のお教室☆

桜の花咲き始めていますね~
暖かく過ごしやすい季節です(*^_^*)
皆様元気におすごしですか?


4月は産休のためお教室はお休みです。
代行でLino angelの田上先生にお願いしているお教室のご案内です。
どうぞ宜しくおねがいします!


布おむつ・布ナプキンのお店peekabooでベビマレッスン&布おむつ座談会☆ 

(合志市豊岡2224-93合志南小学校そば) 
090-2396-5363

4月16日(月曜日)
AM10:30~ベビマレッスン 
AM11:30~布おむつ座談会&ティータイム
 
¥1,500(オイル代込み、ティータイム付き) 
生後1ヵ月検診終了後~1歳半くらいまで)
定員4組

peekabooの店主さんは2児のママ産まれた頃 から布おむつを使われています。布おむつを使われてるママさん、また興味のある方、お話を聞いてみたい、お店に行ってみたい等々先輩ママからたくさんのアドバイスを聞けますよ。

ご予約・お問い合わせはLino Angelまで。http://sweetangel.otemo-yan.net/e611307.html

RTA指定スクール★Lino Angel★
TEL   096-234-5539
または
MAIL  m.tanoue@lapis.plala.or.jp 

ロイヤルセラピスト協会認定講師 田上真由

  


Posted by akiko at 10:00Comments(0)教室開催のご案内

2012年03月25日

勉強開始























始まりました。
リフレの授業♪
頑張ります(*^_^*)  


Posted by akiko at 10:00Comments(3)リフレクソロジー

2012年03月21日

親子ファニット…キラキラ笑顔♪

先日の親子ファニット。
ブログ⇒http://happybaby.otemo-yan.net/e608162.html

その日参加していたCちゃんママがが撮ってくれた写真。
Cちゃんのいい表情に心踊る私…
こんな表情見せられたら、参っちゃう。。
イキイキ、キラキラ☆輝く笑顔~

おやこスタジオRAFITではこんな表情がたくさん溢れています。
体験もできますのでHPご覧ください。
http://rafit.jp/



(ママの了承を得ています)
















































  


Posted by akiko at 19:20Comments(0)おやこスタジオRAFIT

2012年03月21日

みんなの保育園♪3月19日

3月19日長嶺シュロアモール内みんなの保育園でのお教室。


今回は偶然、月齢の高いお友達が集まりました。
なので、バルーンで遊んだり、触れ合い遊びを長めに。
みんな椅子に座って絵本も見ましたよ(^^♪

たくさん体を動かした後にマッサージ。
動いた後は集中力が増します。

だからかな~
1歳5カ月のSちゃんじーっとしてマッサージ受けてました。
ママも私もビックリするほど…

お教室の後は、思い思いに遊ぶ時間。











































嬉しい事にこの場所は、広くて危ないものも全くありません。
ママ達もゆっくりできます(^◇^)

子供達もすごく楽しそうでした(*^_^*)
ありがとうございました~☆
































  


Posted by akiko at 10:00Comments(0)教室のご報告

2012年03月17日

来週のお教室のご案内

とうとう臨月に入りましたぁ(*^_^*)
お腹の赤ちゃんも順調です。
私も元気にしてます☆

お休みに入る前のお教室が残すところ2回となりました。
まだ空きがありますので是非遊びにいらして下さい♪


『キンダーステーションみんなの保育園』ホームページ
(熊本市長嶺西1丁目5-1 シュロアモール長嶺内)
3月19日(月)
10:30〜
¥1,500(ティータイムあり) 
生後1ヶ月検診終了後〜
定員8組

『おやこスタジオRAFIT』ホームページ
3月22日(木)
13:30~14:20(ティータイムあり)
¥1,500(RAFIT会員)¥2,000(非会員)
定員6組
2ヵ月~8ヵ月の赤ちゃんとその保護者
【場所】0歳からシニアまでの運動&交流ルーム 【RAFiT-らふぃっと-】
〒860-0852 熊本市薬園町8-41 TEL&FAX:096-288-0748
【お申込み】直接RAFITへお願い致します。TEL:096-288-0748

☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

若葉お教室に持ってくるもの
バスタオルorブランケット、お子様の飲み物(母乳でもOK)

全て完全予約制です。
ご予約メール、お電話の先着順になりますのでお早めに!

左のお問い合わせフォームからどうぞ。

No.01ママの名前
No.02お子様の名前
No.03お子様の年齢
No.03携帯番号
No.04希望のお教室
を送信下さい音符
メールの場合は返信メールをもちまして受付完了とさせていただきます。

☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

その他、サークルへの出張レッスンやセラピスト養成講座も承っております。
お気軽にお問い合わせください(^v^)


~ManaBabyからのお知らせ~
①教室参加ご希望の方は、ブログ の読者登録 をお勧めしています。
(教室開催のご案内・教室日記・イベントのご案内等 ブログ更新後 メール通知が送信されます)

②日々の事。子育て日記⇒http://ameblo.jp/mana-baby/


☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*
ご予約・お問い合わせ先・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Mana☆Baby
池田 亜希子
Tel 096−221-6159
Mail mana-baby@adagio.ocn.ne.jp


  


Posted by akiko at 18:06Comments(0)教室開催のご案内

2012年03月17日

生活に役立つファーストサイン
















今日はマンツーマンのファーストサイン初級講座。
以前お教室に来てくれていた親子♪
今はママは仕事復帰をしています。

久しぶりに会えるので楽しみにしていました。

すっかりお姉ちゃんになったゆきえちゃん☆
サインもお歌に合わせてすぐにやってくれました。

「いたい」や「おっぱい」のサインはもう出来るので、ママは役立つそう。

以前、夜お布団の家で、「いたい」のサインをしていたそうです。
病院に行くと、中耳炎だったんですって!

その次はお胸の前で「いたい」のサイン。
病院に行くとマイコプラズマ。
お医者さんも「胸が痛いはずだよ」と言っていたそう。

ママはサインを知っていて良かった~と。


サインが役立っていて良かった☆


今回はひまりも一緒でしたので、
少々騒がしい講座でしたが、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました。



  


Posted by akiko at 18:00Comments(0)教室のご報告

2012年03月16日

ゆのはら産婦人科クラス

第3木曜日13:30~はゆのはら産婦人科でのベビーマッサージ。
他の産院で出産された方も参加できます。















小さな赤ちゃん達。
ゆったりとした時間。
ママ達の笑い声。

















ホッとできる時間でした♪
ありがとうございました(*^_^*)














  


Posted by akiko at 13:00Comments(0)教室のご報告

2012年03月16日

親子ファニット♪

今日は午前中おやこスタジオRAFITでのお教室。
(RAFITブログ⇒http://totalhealth.otemo-yan.net/e607929.html

今回はリトラ先生の代行で、2歳3歳児クラスの親子ファニット。

私2~3歳児のクラスを受け持つのは初めて(>_<)
前の日からドキドキワクワクでした。

でも、とっても可愛くて元気のいい4人のお友達☆
ご挨拶やお返事、お友達との掛け合い等々。。。
どれをとっても、新鮮でした。

もうお喋りが上手で読み聞かせでは、色々と答えてくれます。

私の大きなお腹も気になるようで、そっと触りにきたり、
「こわいこわい~」と逃げたり(笑)


春のお花畑を探しに、虹色トンネルをくぐり
でんぐり返りの練習も。
どんどん進んで、到着(^^♪


















本当にお花が満開になったみたいで、キレイ。
「わ~!!」と喜んでくれる子供達を見るとなおさら、春を感じました。


























  


Posted by akiko at 10:05Comments(0)教室のご報告

2012年03月16日

おいしいおうち教室♪

3月14日ホワイトデー☆
ホワイトデーにわざと合わせました(笑)
今回はお教室終了後、ケーキの移動販売が…


でもまずは真面目にお教室。
4組の親子に集まって頂きました(*^_^*)













































4月から幼稚園に入園するお姉ちゃん。
マッサージとても上手です(*^_^*)
最初泣いていた弟君も、足のマッサージでご機嫌♪

今回リピーターさんがほとんどでしたが、家でもマッサージやってくれているそう(^^♪
みんな落ち着いてました。


☆参加されたママからの感想☆
『久しぶりに教室に参加でき、とても楽しかったです(^-^)
毎回マッサージ○○には良い刺激に、私にはリフレッシュになってます。
先生が復帰されたら、また参加させてください。
今日はありがとうございました。』

ママのリフレッシュ。
それが私にはすごくうれしい事なのです(*^_^*)


お教室終了後は、こんなにたくさんの美味しいもの…













ケーキ以外にパンもありましたよ~
みんなで選んでスキンケアのお話をしながらのティータイム♪
とってもおしかったです❤

今回はだいぶ暖かくなってきたので、
紫外線の話や日焼け止めクリームについてもお話しました。

赤ちゃんも紫外線対策忘れずに!!

お越し頂きありがとうございました。



































  


Posted by akiko at 10:00Comments(0)教室のご報告

2012年03月15日

キッズマッサージ♪RAFIT

3月13日のお教室。

おやこスタジオRAFITでのキッズマッサージ。(ブログ⇒http://totalhealth.otemo-yan.net/e607426.html
今回が産休前最後となりました(>_<)

今回は「いろ」をテーマに色んな色を見て、覚えましたよ。

絵本の読み聞かせでは、ママ達が良く知っている絵本。
でも実は深い意味があって…というお話も。

最後にみんな大好き、トランポリンや鉄棒の時間。






























今回すご~く嬉しかったのが、お返事の時間。
毎回お名前を呼ぶのですが、最初のころは無反応だった子供達…
でも、今回一生懸命手を挙げる姿が見えました(*^_^*)
続けて教える事。。。大事だなと実感しました。


おやこスタジオRAFITでのキッズマッサージ。
4回連続講座と追加でまた一回のお教室が無事に終了しました。

私も初めてファニットプログラムを取れ入れたお教室…
この内容で大丈夫かな?と心配もありましたが、やっていくうちに私自身楽しくなって
何より子供達の成長にビックリさせらる事ばかりでした。

そしてそして、ママ達がたくさん盛り上げてくれた事。
感謝しています。
1、2歳の子供達はまだまだママの手助けが必要です。
一緒に体を動かしたり、笑ったり、時には1人で挑戦させたり。
本当にありがとうございました☆




















  


Posted by akiko at 10:05Comments(0)教室のご報告

2012年03月15日

久しぶりに…

先日、ManaBabyを卒業した先生達3人が遊びにきてくれました。
遊びにといっても、今から講師業をスタートする先生達に、
初級講座のやり方や、色んなアドバイスをかねて(^^♪

今でもこうして、遊びに来てくれるのは嬉しいです☆

先生達の子供達もあっという間に大きくなっていて、試験から随分たったんだな~としみじみ。























今からまた新たなスタートを切る先生達をこれからも応援&後押しできたらと思います。
キラキラ輝くママセラ頑張って♪

そして、たくさんの差し入れありがとう❤
食欲満点の妊婦…ますます太ります(笑)
  


2012年03月10日

ファーストサインを1日で習得♪

ファーストサイン初級講座のご案内です。

ファーストサインとは、まだ話すことの出来ない赤ちゃんが手話やジェスチャーを使って
コミュニケーションを取る「視覚言語」のことを言います。

1歳7カ月の娘もサインを使ってお話してくれますよ(*^_^*)
「おいしい」や「いちご」「バナナ」「りんご」「くつ」「きりん」「犬」「コアラ」等々…
最近は「おばけ~」も(笑)
その仕草はとても癒されますし、コミュニケーションに大変役立っています☆

講座は、サインあり、お歌ありのとても楽しい内容となっております。
しかも、サインが60個も載っているサインシート付きですので、すぐ実践できます。
円滑な家族のコミュニケーションに、現在のお仕事のプラスαに是非ご活用ください。

















受講後には、ロイヤルセラピスト協会より 修了証が発行されます(履歴書にも記入可)


「初級ファーストサイン養成講座」
日時・3月17日(土)
時間・13:00~17:00
場所・熊本市男女共同参画センターはあもにい
(熊本市黒髪3丁目3番10号)
料金・¥17,000(テキスト・サインシート・飲み物込)
定員・6名
初級ファーストサイン養成講座の詳しい内容はこちらから⇒☆★

■初級講座に関しては、上記以外でもご自宅でのプライベートレッスンや
お友達同士でのグループレッスンも承っております。(土日要相談)
日程に限りがありますので、ご希望の方は、お早目にお問い合わせくださいませ。

☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

ご予約・お問い合わせ先・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Mana☆Baby
池田 亜希子
Tel 096−221-6159
Mail mana-baby@adagio.ocn.ne.jp
  


2012年03月10日

3月9日peekabooでのお教室

3月9日は「ありがとう」「Thankyou」の日。

布オムツ・布ナプキンのお店peekabooでのお教室。
http://peekaboo.otemo-yan.net/




























マッサージの前にスカーフ遊びや、手遊びも行いました。
まだ手先が動かせない赤ちゃんでもママがぎゅっ!ぎゅっ!と握ってあげるだけで
とても刺激になります(^◇^)

夜泣きは全然しないという3人の赤ちゃん達。
でも、マッサージをする事でより眠りが深くなって成長ホルモンの分泌も促されます。

今回参加してくれたママ達は、高校時代のの先生と生徒という間柄(^^♪
素敵な関係ですよね~















お野菜たっぷりのランチの後は、布オムツや布ナプキンについて色々お話会。















生まれる前に布オムツ買っていたんだけど、使ってない…と言うママも。
使い方などをみんなで話したり、洗い方を教えてもらったり。

peekabooには布オムツ以外にも、布ナプキンやライナー、母乳パッドもあります。
私は2人目の時、布の母乳パッドに出会い使い心地のよさにビックリ!
柄も可愛くって選ぶのが楽しいですよね~

ご参加ありがとうございました☆



























3月のお教室・ファーストサイン講座のご案内
詳しくはこちらから⇒
☆☆★


☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

~ManaBabyからのお知らせ~
①教室参加ご希望の方は、ブログ の読者登録 をお勧めしています。
(教室開催のご案内・教室日記・イベントのご案内等 ブログ更新後 メール通知が送信されます)

②日々の事。子育て日記⇒http://ameblo.jp/mana-baby/



ご予約・お問い合わせ先・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Mana☆Baby
池田 亜希子
Tel 096−221-6159
Mail mana-baby@adagio.ocn.ne.jp




























  


Posted by akiko at 10:00Comments(0)教室のご報告

2012年03月08日

peaceland ベビマ教室 3月7日

3月7日のお教室のご報告。















peacelandかずえさん宅でのお教室でした(*^_^*)
ワイワイ楽しみながらのお教室。

3月のお教室がスタートして来月はお休みなので、とても寂しくもあり…
みなさんと楽しみながらお教室をすすめたいと思いながらの1時間☆

みんなのとびきりの笑顔がすごく印象的でした~
パワーもらったぁ♪

「出産前に会わないとと思って。」
と遠くから来てくれた親子。

「出産頑張ってください」と励ましの言葉。

産まれてくるbabyの為にと絵本も頂きました♪
ありがとうございました。
大切に使わせて頂きます(*^_^*)

今日のお教室は、「いないいないばぁ」の絵本を使ってサインのレクチャーも入れました(^^♪
マッサージ中の様子。









































お教室の後は皆でお弁当タイム。今日は仕事に復帰するママも多かったので、保育園の話で持ちきりでした。
私も勉強になる~と思いながら色々質問させてもらいました。


楽しい時間をありがとうございました。

3月のお教室はまだ空きがある日程もございます。
詳しくはこちらをご覧ください。⇒☆♪☆


ファーストサイン初級講座のご案内⇒☆♪☆

☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

~ManaBabyからのお知らせ~
①教室参加ご希望の方は、ブログ の読者登録 をお勧めしています。
(教室開催のご案内・教室日記・イベントのご案内等 ブログ更新後 メール通知が送信されます)

②日々の事。子育て日記⇒http://ameblo.jp/mana-baby/



ご予約・お問い合わせ先・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Mana☆Baby
池田 亜希子
Tel 096−221-6159
Mail mana-baby@adagio.ocn.ne.jp

  


Posted by akiko at 16:15Comments(0)教室のご報告

2012年03月05日

(お知らせ)ココロをはぐぐむ春の絵本ライブ

おやこスタジオRAFITからのイベントのご案内です♪
おやこスタジオRAFIT HP⇒http://rafit.jp/index.html

今回は、出産間近の為スタッフとしては参加できませんが、
産まれてなければでっかいお腹抱えて遊びに行きます(笑)


(RAFITブログよりコピー)

この春は 小さな森を貸し切って 絵本ライブ。
ぜひ、お弁当ご持参でど~~ぞ。

「ココロを育む絵本ライブ」のご案内
イベントのお知らせです。

     ココロを育む絵本ライブ
~おやこスタジオRAFiTプロデュース~


春の息吹を感じながら 親子で「あおぞらヨガ」を楽しみませんか?
小さなお子様と一緒に楽しめる絵本ライブで、季節の変化を全身で感じましょう!

日 程 :3月31日 土曜日
場 所 :龍田野外保育センター 雑草の森⇒ホームページ  
     熊本市龍田陳内一丁目5番66号
参加料 :親子1組1,500円
(施設入場料がかかるため、お子様が二人以上参加の場合、
またパートナーの参加の場合、一人につき300円追加)

備 考 :お飲み物持参 動きやすい格好でご参加ください

※RAFITメンバーにかぎりご夫婦での参加は、おやこ一組といたします。

ぜひ、パパに
お子さんと他の子どもたちの様子を見てもらう機会になればと思います。ふるってお誘いください。

◇時 間 :10:30~12:00
        (受付開始10時より)
◇参加対象:0歳~2歳の親子(RAFITメンバーは3歳も可)

13時まで会場を解放いたします。(お弁当持参可)小さな森で遊んで帰れます。

≪お申込み&お問合せ≫
 お申込みはラフィットまでメールがお電話にてお願いいたします。
 事前に参加料を徴収させていただいております。お手数ですが、お振込み又はスタジオまでご持参いただきますようお願いいたします。ご入金確認後、正式受付とさせていただきます。なお、ご入金は3月26日(月)までにお願いいたします。
        
0歳からシニアまでの運動&交流ルーム 【RAFiT-らふぃっと-】
〒860-0852 熊本市薬園町8-41 
TEL&FAX:096-288-0748
MAIL post@rafit.jp






  


Posted by akiko at 10:05Comments(0)おやこスタジオRAFIT

2012年03月05日

今週は…

おはようございます♪
だんだんと暖かくなってきましたね~
春はすぐそこです(*^_^*)
一年の中で一番好きな季節です。


さて今週のManaBabyのお教室&講座予定です。
まだ少し空きがりますので、お子様の体調などよければお待ちしています☆

来週以降のお教室のご案内はこちからから⇒☆★☆




















flower place Peace Land(ピースランド)
『ベビーマッサージ教室』
(熊本市龍田陣内3-16-1【北バイパス おどり寿司の裏】竹本さん宅)    
3月7日(水)
10:45〜ベビーマッサージ教室
12:00〜ランチタイム
料金 ¥2,000円(きっちんふる川の美味しいお弁当付き)
定員 4組(定員に達しました。キャンセル待ちの未受け付けています)。     
■自宅でのフラワーレッスンやダイエット部、おうちshopをされてるpeaceland。
3人のお子さんのママ♪


② 布オムツ・布ナプキンのお店  Peekaboo(ピーカブー)
『ベビーマッサージ教室&布オムツ座談会』
(熊本県合志市豊岡2224-93 合志南小学校そば)
tel:090-2396-5363
3月9日(金)
10:45〜ベビーマッサージ教室
12:00〜ランチタイム&布オムツ座談会
¥2,500(お野菜たっぷりたんぽぽクラブのランチ代込) 
生後1ヶ月検診終了後〜
定員4組(残り2組)
■peekabooの店主さんは2児のママ。
出産した病院から現在まで布おむつで育児をされています。
布おむつを楽しんでいらっしゃるママさん、
布おむつに興味のあるママさん&使った事ないけどお話聞いてみたいなどなど…
布オムツの疑問を聞いてみませんか?
ご参加お待ちしております♪


















「初級ベビーマッサージ養成講座」
■日時・3月8日(木)
■時間・10:30~15:30
■場所・Mana☆Baby自宅
(熊本市楡木3丁目11-7)
■定員・4名
■料金¥17,000
【テキスト、ベビーマッサージ手順シート(1枚)、
   ロイヤルベビーマッサージPJオイル(小分けボトル入り)、
   RTAベビーデイクリーム(UVクリーム、小分けボトル入り)、
修了証、飲み物、ランチ込】
学べる内容☆
・ベビーマッサージとは?
・ベビーマッサージの効果?
・赤ちゃんの肌とマッサージオイル
・実技練習
初級ベビーマッサージ養成講座の詳しい内容はこちらから⇒☆★☆


■初級講座に関しては、上記以外でもご自宅でのプライベートレッスンや
お友達同士でのグループレッスンも承っております。(土日要相談)
日程に限りがありますので、ご希望の方は、お早目にお問い合わせくださいませ。


☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

ご予約・お問い合わせ先・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Mana☆Baby
池田 亜希子
Tel 096−221-6159
Mail mana-baby@adagio.ocn.ne.jp
  


Posted by akiko at 10:00Comments(0)教室開催のご案内

2012年03月01日

試験日。

立て続けの更新失礼します。


本日、ロイヤルセラピスト協会の認定試験日。

初熊本での開催です。

ManaBabyからもベビースキンケアとベビーマッサージの試験を受験しにいってます。

ベビースキンケアはもう終了して
「無事おわりました」とメールが。

ベビマはたぶん今頃実技試験かな…
頑張れ~


試験日と結果が出るまでは、ドキドキ。。。

私も何回経験しても慣れないこの感じ(>_<)

一応胸張って送り出すんだけどね。
でも大丈夫!

結果が出るまで、少し待っててね☆
お疲れ様(*^_^*)

ゆっくり疲れを癒して思いっきり子供と遊んであげてね♪

  


2012年03月01日

ベビースキンケア

3月1日Mana☆Baby自宅でのベビースキン初級講座。

たくちゃんとママが参加してくれました。
久しぶりに会ったので、大きく男の子らしくなっていてビックリ。
















たくちゃんのお肌の事も色々と聞きながら授業を進めました(^^♪

今日はお転婆ひまりもいたので、騒がしかったのですが…
二人でお絵描きしたり、車で遊んだり、お昼御飯を食べたり、おもちゃの取り合いをしたり。
いい刺激になってようで、今熟睡してます。
(授業中寝て欲しかったんだけど…)

是非、お家でもスキンケア実践してくださいね☆
ありがとうございました。



3月のお教室ご案内中です♪

3月の親子時間♪お教室のご案内⇒☆★☆

3月の初級講座のご案内⇒☆★☆
(ベビーマッサージ・ファーストサイン)

☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*~☆∮♪*

ご予約・お問い合わせ先・・・
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
Mana☆Baby
池田 亜希子
Tel 096−221-6159
Mail mana-baby@adagio.ocn.ne.jp


  


Posted by akiko at 15:43Comments(0)教室のご報告

2012年03月01日

ベビーマッサージ初級講座

2月最後の29日。

自宅すぐ近くの、エアロビクス&トランポリンスタジオUDクラブ様からの依頼でした。

エアロビクスとトランポリンのインストラクターお二人にベビマの初級講座を。

お1人は中学生のお子さんがいらっしゃるママ。
もう一人は19歳の独身女性。
すごく落ち着いて見えたので、若~い!!と思わず。(笑)

私が今まで初級講座をやってきた中で一番お若い生徒さん。
まだまだ若い彼女にはベビマってどんなふうに感じられるのかな~と思いながら授業してました。

でも、彼女のブログで

正直「ふーん…。まぁあまり自分には関係のない話。あったとしてもまだ先」、と思って聞いていたお話が
一気に身近に感じられた瞬間でもありました。

「せっかくこういった機会に恵まれたので、
今後は積極的に!赤ちゃんとのコミニュケーションをとれたらいいなぁと思います」

なんだか嬉しくなしました。
今から子育てするであろう世代の方たちにベビマの良さを知ってもらえたら…
きっと、触れ合いを大切にするママが増えるだろうな~と想像した日でもありました。

ありがとうございました。

  


Posted by akiko at 15:21Comments(0)教室のご報告