2010年07月30日
大人6人+子ども9人。
今日は、学生時代からの親友&その子どもたちが全員集合。
7月生まれさんのお誕生日会でした☆
高校の時から仲良しの女子6人組が、今では子供が9人に増え
総勢15人!! 大賑わいです。
県外に嫁にいった友達も帰ってきて久しぶりの全員集合♪
集まれば気分は高校生。楽しい時間でした

happy birthday
yui&mari
7月生まれさんのお誕生日会でした☆
高校の時から仲良しの女子6人組が、今では子供が9人に増え
総勢15人!! 大賑わいです。
県外に嫁にいった友達も帰ってきて久しぶりの全員集合♪
集まれば気分は高校生。楽しい時間でした


happy birthday


2010年07月29日
【募集】8月ベビーマッサージ教室のご案内☆
毎日暑いですね~
夏休みに入った長男は毎日外で水遊び三昧
パワーが有り余っています・・
6月30日に産まれた長女も明日で1ヶ月
だんだんと顔もふっくらしてきて、毎日成長を感じます。
これから、べビマの教室には連れて行きま~す。
名前は『ひまり』です
よろしくお願いします。
さてさて7月はお休みしていたお教室
8月中旬から再開です
暑い日が続きますが、是非遊びにいらしてください
peekabooさんとのコラボ企画もあります
1.『mana☆babyベビーマッサージ教室』(ベビー・キッズ対象)
☆♪☆~マッサージの他にも、わらべ歌にあわせてママと触れ合い遊びや
ベビー・キッズヨガも行います。
毎回、マッサージの内容やわらべ歌も変わりますので
何回参加されても楽しめますよ☆
レッスン終了後には毎日頑張るママへのご褒美!
ハンドマッサージをおこないます∮~☆♪☆

日時 8月12日・18日・31日(単発でOKです)
時間 10時~11時
場所 講師自宅
(熊本市楡木3丁目14-63.詳しくはメール、電話にてご説明します)
料金 1回1500円(オイル代、ママのハンドマッサージ、ドリンク代込み)
対象 生後1ヶ月~のお子様(1ヶ月検診終了後)
定員 1日3組
お持ち頂くもの バスタオル、お子様の飲み物(母乳でもOK)
2.『ベビーマッサージ1dayスクール』
ベビーマッサージの1日完結入門講座です。
・1日で簡単に学べる講習を探していた・・・修了証がたくさん欲しい!
・初心者の私でも出来るのだろうか?
・本格的に学ぼうかどうか迷っている。
・なかなか都心部まで勉強には行けない・・・
そんな方におススメなのが、初級セラピスト養成講座です。
たった1日ですが内容充実ボリュームたっぷりじっくり学べます。
講座参加者にはロイヤルセラピスト協会から修了証を授与します。
出産経験、既婚、未婚の有無にかかわらず、
赤ちゃんが好きな方ならどなたでも参加できます!
これから出産予定の妊婦さんや、保育士さん、
お孫さんのいらっしゃる方にも人気の講座です。
実技の講習は、講座主催者が用意する練習用人形にて行いますので、
赤ちゃんが同伴せず受講することが可能です。
日時 要相談、ご都合のいい日をご指定ください
時間 4時間程
場所 講師自宅
(熊本市楡木3丁目14-63.詳しくはメール、電話にてご説明します)
料金 17,000円
含まれるもの【テキスト、ベビーマッサージ手順シート(1枚)、
ロイヤルベビーマッサージPJオイル(小分けボトル入り)、
RTAベビーデイクリーム(UVクリーム、小分けボトル入り)、終了証、ドリンク】
☆お子様連れの参加もOKです
3.『ベビーマッサージ教室(布オムツのお店peekabooさん)』
合志市の自宅で布オムツや布ナプキンの販売をされている
peekabooさんのご自宅でべビマの教室をさせてもらうことになりました☆
日時 8月27日(金)
時間 10時半~
場所 peekabooさん自宅
〒861-1115熊本県合志市豊岡2224-93(合志南小学校そば)
地図です↓
http://chizuz.com/map/map66592.html
料金 1000円(オイル代、ドリンク代込み)
対象 生後1ヶ月~のお子様(1ヶ月検診終了後)
定員 3組
お持ち頂くもの バスタオル、お子様の飲み物(母乳でもOK)


夏休みに入った長男は毎日外で水遊び三昧

パワーが有り余っています・・
6月30日に産まれた長女も明日で1ヶ月

だんだんと顔もふっくらしてきて、毎日成長を感じます。
これから、べビマの教室には連れて行きま~す。
名前は『ひまり』です

さてさて7月はお休みしていたお教室

8月中旬から再開です

暑い日が続きますが、是非遊びにいらしてください

peekabooさんとのコラボ企画もあります

1.『mana☆babyベビーマッサージ教室』(ベビー・キッズ対象)
☆♪☆~マッサージの他にも、わらべ歌にあわせてママと触れ合い遊びや
ベビー・キッズヨガも行います。
毎回、マッサージの内容やわらべ歌も変わりますので
何回参加されても楽しめますよ☆
レッスン終了後には毎日頑張るママへのご褒美!
ハンドマッサージをおこないます∮~☆♪☆
日時 8月12日・18日・31日(単発でOKです)
時間 10時~11時
場所 講師自宅
(熊本市楡木3丁目14-63.詳しくはメール、電話にてご説明します)
料金 1回1500円(オイル代、ママのハンドマッサージ、ドリンク代込み)
対象 生後1ヶ月~のお子様(1ヶ月検診終了後)
定員 1日3組
お持ち頂くもの バスタオル、お子様の飲み物(母乳でもOK)
2.『ベビーマッサージ1dayスクール』
ベビーマッサージの1日完結入門講座です。
・1日で簡単に学べる講習を探していた・・・修了証がたくさん欲しい!
・初心者の私でも出来るのだろうか?
・本格的に学ぼうかどうか迷っている。
・なかなか都心部まで勉強には行けない・・・
そんな方におススメなのが、初級セラピスト養成講座です。
たった1日ですが内容充実ボリュームたっぷりじっくり学べます。
講座参加者にはロイヤルセラピスト協会から修了証を授与します。
出産経験、既婚、未婚の有無にかかわらず、
赤ちゃんが好きな方ならどなたでも参加できます!
これから出産予定の妊婦さんや、保育士さん、
お孫さんのいらっしゃる方にも人気の講座です。
実技の講習は、講座主催者が用意する練習用人形にて行いますので、
赤ちゃんが同伴せず受講することが可能です。
日時 要相談、ご都合のいい日をご指定ください
時間 4時間程
場所 講師自宅
(熊本市楡木3丁目14-63.詳しくはメール、電話にてご説明します)
料金 17,000円
含まれるもの【テキスト、ベビーマッサージ手順シート(1枚)、
ロイヤルベビーマッサージPJオイル(小分けボトル入り)、
RTAベビーデイクリーム(UVクリーム、小分けボトル入り)、終了証、ドリンク】
☆お子様連れの参加もOKです
ご予約、お問い合わせ先・・

Mana☆Baby
Tel 096-288-4318
または
Mail✉ mana-baby@adagio.ocn.ne.jp
(お名前、電話番号、メールアドレスを送信ください。)
Tel 096-288-4318
または
Mail✉ mana-baby@adagio.ocn.ne.jp
(お名前、電話番号、メールアドレスを送信ください。)
3.『ベビーマッサージ教室(布オムツのお店peekabooさん)』
合志市の自宅で布オムツや布ナプキンの販売をされている
peekabooさんのご自宅でべビマの教室をさせてもらうことになりました☆
日時 8月27日(金)
時間 10時半~
場所 peekabooさん自宅
〒861-1115熊本県合志市豊岡2224-93(合志南小学校そば)
地図です↓
http://chizuz.com/map/map66592.html
料金 1000円(オイル代、ドリンク代込み)
対象 生後1ヶ月~のお子様(1ヶ月検診終了後)
定員 3組
お持ち頂くもの バスタオル、お子様の飲み物(母乳でもOK)
こちらのお教室のご予約はpeekabooさんまで
2010年07月06日
「いいお産の日in菊池合志2010」
「いいお産の日in菊池合志2010」のブログが開設しました。
http://iiosankikuchikoshi.yoka-yoka.jp/
いいお産の日のイベントは日本各地で行われており、
熊本では去年に続いて2回目。
去年は熊本市だけのイベントでしたが、
今年は菊池合志・荒尾玉名・小国阿蘇・天草・でも開催予定です。
私は、今回菊池合志の実行委員に声を掛けていただき、
イベント開催に向けて準備を行っております。
いいお産の日inくまもと2010
~ここからつくろう!あたらしい熊本のお産ムーブメント♪~
熊本市「うみ・つき」さんのブログ
http://osan.otemo-yan.net
菊池合志のサブタイトル
「生の声を聞こう。アンケートから分かる現状と
私たち自身で出来ること。未来につなげよう。
いっち、にー、産活」
http://iiosankikuchikoshi.yoka-yoka.jp/
お問い合わせ・・iiosan_kikuchi_koshi@yahoo.co.jp
わたしたちは、妊婦さんや出産経験のあるママたちの生の声を聞き
今のお産の現状をお伝えしたいと考えています。
女性がもっとお産の事を知り、興味を持ちリスクの少ない
「自分なりの出産」ができることを願ってこのイベントに取り組んでいます
個人的にも出産をおえたばかりですので、
生の声をお伝えできるのではと思っています。
出産後、自分の赤ちゃんを抱っこした時に心から「感動したぁ」と思える
女性が増えることを願って・・
去年のイベントのレポートです。是非ご覧ください。
うみ・つきブログ いいお産の日in熊本2009レポート
http://osan.otemo-yan.net/d2009-11-13.html
http://iiosankikuchikoshi.yoka-yoka.jp/
いいお産の日のイベントは日本各地で行われており、
熊本では去年に続いて2回目。
去年は熊本市だけのイベントでしたが、
今年は菊池合志・荒尾玉名・小国阿蘇・天草・でも開催予定です。
私は、今回菊池合志の実行委員に声を掛けていただき、
イベント開催に向けて準備を行っております。
いいお産の日inくまもと2010
~ここからつくろう!あたらしい熊本のお産ムーブメント♪~
熊本市「うみ・つき」さんのブログ
http://osan.otemo-yan.net
菊池合志のサブタイトル
「生の声を聞こう。アンケートから分かる現状と
私たち自身で出来ること。未来につなげよう。
いっち、にー、産活」
http://iiosankikuchikoshi.yoka-yoka.jp/
お問い合わせ・・iiosan_kikuchi_koshi@yahoo.co.jp
わたしたちは、妊婦さんや出産経験のあるママたちの生の声を聞き
今のお産の現状をお伝えしたいと考えています。
女性がもっとお産の事を知り、興味を持ちリスクの少ない
「自分なりの出産」ができることを願ってこのイベントに取り組んでいます

個人的にも出産をおえたばかりですので、
生の声をお伝えできるのではと思っています。
出産後、自分の赤ちゃんを抱っこした時に心から「感動したぁ」と思える
女性が増えることを願って・・
去年のイベントのレポートです。是非ご覧ください。
うみ・つきブログ いいお産の日in熊本2009レポート
http://osan.otemo-yan.net/d2009-11-13.html
2010年07月06日
産まれました☆
6月30日午前8時24分。
無事女の子を出産いたしました
出産は3時間の安産で、やっと会えたぁという感動でいっぱいです。
ソフロロジー法はうまくいったのか自分では分かりませんが、
陣痛の痛みの時は、赤ちゃんが降りてきている痛みだと頭で想像しながら
がんばりました!
何のトラブルもなく、最後まで自然分娩で産むことができました。
無事に産むことができたのも、周りの方の協力のおかげです。
無事女の子を出産いたしました

出産は3時間の安産で、やっと会えたぁという感動でいっぱいです。
ソフロロジー法はうまくいったのか自分では分かりませんが、
陣痛の痛みの時は、赤ちゃんが降りてきている痛みだと頭で想像しながら
がんばりました!
何のトラブルもなく、最後まで自然分娩で産むことができました。
無事に産むことができたのも、周りの方の協力のおかげです。
最後まで応援してくれた、
パパ、長男、家族。
色々と心の支えになってくれた友達。
本当に私の体をいつも気遣ってくれた、元会社の方々。
おめでとうメールをくださった、たくさんの方たち。
ありがとうございました。感謝です☆

早速、ベビマやってますよ~☆